鬼瓦

屋根の端っこに デーンと据えられてる鬼瓦

牙をむいて魔物の侵入を防いでくれてます

が! 

先日の夕方

掛川城の近くを歩いていて

あるお宅の屋根を何気なく見る

[なんか普通の鬼瓦とは違うなあ~]

と  近くに寄って見ても

近視で乱視の老眼じゃあ わから~せん!

ちょうど そのお宅の方が表に出ていらっしゃいまして

聞いたところ

【大黒様の鬼瓦】

持ってた安物のデジカメで思いっきりズーム

鬼瓦

なんと お庭の方にまわると 反対側には

【えびす様の鬼瓦】が屋根に乗っているそうです

(えびっさんも撮りたかった~)

なんでも江戸時代の掛川藩筆頭家老の家だったとか

掛川に生まれて長いこと住んでるけど

知らんことばっかりだ








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鬼瓦
    コメント(0)